日記

初のパンダ。

先週、今年最後の東京行き。

上野で時間が空いたので、一人でふらっと上野動物園に行ってみました。

並ばずパンダさんと会えて、ラッキー!

笹爆食いの様子が見られました。

都会のキリンさんも

象さんのお昼寝も、なんだかシュールな感じ。

動物さん達も大変だなあ、かわいい姿を見せてくださりありがとうございます、と思いました。

上野では、観たかったキュビズム展を。

知っている作家の知っている絵。知っている作家の知らない絵。知らない作家の知らない絵。それぞれに、堪能しました。

 

帯を貸し出していた弥生美術館の展覧会にも。

「通崎睦美氏所蔵」と書かれると、立派な感じに思えます(笑)

展覧会は、大変な賑わいようで大成功だった模様。

関係者の皆さん、お疲れ様でした。

個人的には、お隣の竹久夢二美術館のレコード展示もツボでした。

資料も充実。

レコードも奥が深いですね。

さてさて、今年も残すところあと4日となりました。

小さい本番もすべて終了、原稿も校了、レッスンはあと少し。

明日は、掃除かな。

そうそう、今年最後の新幹線車窓からの富士山がとても綺麗だったのでした。

 

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録