日記

久しぶりのこと。

久しぶり、三嶋亭におよばれ。

極上のお肉をいただき幸せでした〜

今風に言えば<ノンフィクション界のレジェンド>後藤正治さんと、講談社の渡瀬さん、朝日新聞の木元さん。業界のお話色々楽しく、また後藤さんの次なるお仕事のお話もちらっとうかがえて、ちょっと得した気分のひとときでした。

すき焼きの鍋を囲みながら、もうあの制限だらけのコロナ渦中に戻りませんように!

と心から思いました。

久しぶりのことといえば「昼間にホテルで開催されるパーティー」。

京都府文化賞の交流会に行ってきました。

2年前に功労賞をいただいた時は、コロナまっただ中で、パーティーどころか、授賞式も新聞報道もなく、さみしいことでした。これまで「パーティーは苦手」と言ってきましたが(今も、急に得意になったわけではないが)、みんな集まって「おめでとう〜!」というのは、なかなかいいものだな、と思えました。

すき焼きとかパーティーとか、華やか続きのようですが、家ではこんなものを食べています。なかなか美味しく炊けた〜

あっ、関係ないけど、近所の八百屋「八百竹」で、みかん「はるみ」が売っていたのですが、なぜか「はるみちゃん」になっていました。思わず買ってしまうわ(笑)

 

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録