日記

谷本さんのチラシ。

わけあって、これまでの木琴デイズのチラシを並べてみました。壮観です!

すべて谷本さんのデザインですが、同じ調子のものが一つもない!

そして、実物より美人に書いてある、というところも素晴らしいです!(笑)

谷本さんデザインのチラシといえば、こちらもです。

当日のプログラムも気の利いたものでした!

河野通和さんも大満足、な谷本さんのデザインでした。

あっという間に11月も2週目。

先週日曜日のガラクタ市。

東寺も紅葉が始まっていました。

この季節にぴったりなお皿(大正時代)をゲットしました。

さあ、来週はいよいよ木琴デイズvol.17です!

「木琴で愉しむオペラの世界」。

おおよその音楽が身体に入ってきて、練習も楽しくなってきました。

当日は、晴れやかにまいりたいと思います。

チケット、まだございますので、是非ともよろしくお願いいたします!

https://kansai.pia.co.jp/news/classic/2022-10/Tsuzaki-Mutsumi2022.html

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録