日記

ガラクタ市など。

今日は、第一日曜、東寺のガラクタ市。

蓮の花も、最後です。

曇り空ながら、7時前にはすでに30度近くになっていました。

いつものぞくお店で、こちらを。

随分新しい物のように思えますが、90年以上前のものです。

箱がありました。

蓋の裏に。

なかなか珍しい図柄でした。

あと、愛嬌のあるかたちのこちらも。

今年は、二人の知り合いから愛宕さんの御札をいただき、おかげさまで、あっちの家もこっちの家も火の用心することができます。で、お榊もいただいたのですが、これにぴったりです。

一年間、このコンビでがんばってもらおうと思います(笑)

昨日は、ツィンバロン奏者・崎村潤子さんのリサイタル。本番がうかがえないので、リハーサルにお邪魔しました。

もっと演奏する人が増えればいいのに、と思いますが、ノリで始めるにはハードルが高そうな楽器です(笑)

崎村さんの演奏、とても興味深く聴かせていただきました!

そうそう、先日沖縄からクラフトビールを送っていただきました。

https://www.cliffbeer.jp

どれも美味しいんですが、私は、真ん中の、カラキ(沖縄のシナモン)の香りと苦みが個性的なIPAが一番好きでした!

音楽もビールも、丁寧に、そして愉しんで作られている物って、いいですね!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録