日記

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

いつも当ブログをお読みくださり有り難うございます。

新型コロナについてはまだまだ先が見えない状態ですが、こちらのブログでは、楽しい話題が綴れるよう頑張りたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年も、特に代わり映えのないものですが、おせち料理を作りました。

味付けは、基本、平成2年、キャリエールクッキングスクールで習ったレシピです。

3段重は、明日やってくる姉夫婦が来たときに一緒に手をつけることにして、元旦は、こんな感じで。

羽子板のお皿も、活躍しました。

あっ「ごまめのはらわたをとる」というのはキャリエールで習ったレシピです(笑)

作曲の野田さんへも恒例のお裾分け。このペコちゃんのお重、もう20年くらい使っているかな?

父も、毎年のシゴトを完遂。

そうそう、昨年最後の産経連載では「京都手帖」(光村推古書院)を紹介しました。

本文にも書きましたが、今年は予定された行事が滞りなく開催されますようにと願っています。

穏やかな一年となりますように!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録