投稿者「tsuuzaki」のアーカイブ

京都駅周辺

最近、観光客の増加に伴い、これまで気の利いたお店が少なかった京都駅周辺にも、たくさんの飲食店ができています。 今日、はじめて入ったお店は、クラフトビールと ピザ のお店。 http://100k-garnet.com

カテゴリー: 日記 | 京都駅周辺 はコメントを受け付けていません

ワイルドな南天

「難を転じる」と鬼門に植えられる南天。 上品にしゅっと植わっているイメージですが、うちの南天はワイルド! 少し目を離した間に、こんなことになってしまいました…. 最初は、植木屋さんにお願いしたのですが「南天の … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | ワイルドな南天 はコメントを受け付けていません

5月!

あっという間に5月になりました! 久しぶりに「いづ重」さんに行きました。 考えれば節分の時、取材にお邪魔して以来です。 https://www.sankei.com/west/news/180202/wst1802020 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 5月! はコメントを受け付けていません

東京→京都

小俣邸の翌日は、両国門天ホールにて「木琴宇宙」。加藤種男さんの進行で、演奏をはさんだトークでした。50席ほどの空間ですが、著名マリンビストや、中学校の同級生など!来てくださり、なかなかに濃い客席でした。 着物の実物や、家 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 東京→京都 はコメントを受け付けていません

小俣邸のコンサート

昨日は、西国分寺、築300年の古民家・小俣邸でのコンサート。5年ぶりにお邪魔しました。

カテゴリー: 日記 | 小俣邸のコンサート はコメントを受け付けていません

アメリカ滞在記その8

2泊3日、NYCへのご褒美旅行。 2日目の午前中は、よく知られる人気美術館ではなく、モルガン財閥の創始者J.Pモルガン(1837-1913)のコレクションが観られる「モルガン・ライブラリー&ミュージアム」へ。 素晴らしい … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | アメリカ滞在記その8 はコメントを受け付けていません

アメリカ滞在記その7

今回、段取りが大変だったこと、体力が持つかどうかも心配だったので、仕事が終わってからの三日間は何をするか全く考えていませんでした。全行程が終わった夜「大丈夫!」と思い、急遽、列車と飛行機の予約をし、NYC行きの列車に乗っ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | アメリカ滞在記その7 はコメントを受け付けていません

アメリカ滞在記その6

10日火曜日は、Mohawk Valley Community Collegeにて、コンサート。 大学の教室での開催で電子ピアノしかないとうかがっていたので、お客さまは10名くらいかな、なんて思っていたのですが、いろんな … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | アメリカ滞在記その6 はコメントを受け付けていません

アメリカ滞在記その5

4月8日、朝起きて外を見たら雪景色。 マイナス気温にも慣れました。 この日は、Oswegoから1時間ほど、シラキュースという街の教会でコンサート。

カテゴリー: 日記 | アメリカ滞在記その5 はコメントを受け付けていません

アメリカ滞在記その4

昨日はオフの日ですが、まず練習。 オーケストラリハーサルルームに置き去りにされた、コンサートのフライヤー(笑) 本番終わるまで、観光はお預けといいながら、練習後はドライブ。 人の指のように細長い湖が並ぶ「フィンガー・レイ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | アメリカ滞在記その4 はコメントを受け付けていません