日記

法曹デュオ。

本日の産経新聞には、また生徒さんの話を書きました!

裁判官・中川綾子さんとワタシの関係について。

詳しくは、こちらの過去記事をお読みください。

https://www.sankei.com/west/news/170707/wst1707070007-n1.html

https://www.sankei.com/west/news/171110/wst1711100008-n1.html

谷岡さんによれば、中川さんのキャリアをみれば、すっごく優秀な方だとわかるのだそうです。なのに、上下関係がシビアな法曹界において、後輩の谷岡さんにも優しく接してくださり、これまたすごいことなのだそうです。

我々、音楽家のプロフィールには、こんな賞を受賞したとか、こんなところで演奏したとか、そういった経歴を書きますが、裁判官の場合は「主な判決」を書くようですね。

中川さんの場合は、やはり「後妻業」と話題になった連続青酸殺人事件で求刑通り死刑を言い渡された判決でしょうか。

来年は、予定さえ合えば、「法曹デュオ」でうちの試演会にも出てくださるそうで、これまた聴衆賞の混戦が予想されます(笑)

さて、今日は、朝10時から羊アンサンブルの合わせ。合間に「たてや」で昼ご飯。

牛すじうどん定食。

炊き込みご飯、天ぷら、温泉卵、お漬け物が付いて1000円はお得感あり。

オヤツは、北川さんが持って来てくださった、奥さま特製甘夏のピール。

美味しかった!

明日もがんばろー。

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録