日記

栗赤飯

今日から松原京極商店街の亀山さんで、栗赤飯の販売が始まりました。

色もお味もほっこりです。

先日の産経新聞のおはぎのコラムを見て、大阪から買いに来てくださった方があったとか。嬉しいですね。

さてさて、火曜・水曜と東京でした。

いつも泊まるホテル。11階のことが多いけれど、今回は16階。

随分高さが違いますね。

水曜は飛鳥山公園へ。10月桜が咲いていました。

東京でも、このあたりはほっこりします。

https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/jutaku/koen/asukayama.html

ちょっと気になることがあったので、取材してきました。

さっさと原稿書きましょう。内容は、来週水曜日の産経新聞にて!

あっ、このコラムもいよいよ連載100回になります!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録