日記

着物メンテナンス

着物はイヤというほど持っているはずなのに(笑)出かけるとなると、あまり考えず、つい箪笥の上の方にはいっているのに手がのびます。いつも、一緒のばっかり着ているような気がします…

撮影など、急ぎの用がない時に、すり切れかけた長襦袢の補修等々(笑)

それくらい新しいのを買えばいいのですが、なんとなくクタっとした肌触りが愛おしく、手放せなくて(笑)最近は、一括して環ちゃんにお願いしています。

3年ほど箪笥に眠っていた紫の着物。ようやく袖の長さをなおしてもらったので、明後日のシンポジウムはこれで出勤、かな。

今日は、環ちゃんからお手みやげに、お手製の「柚味噌」をいただきました。とってもよい香り!

和文化好きの独身男性、お嫁さんに環ちゃんはいかがでしょうか(笑)

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録