日記

京料理展示大会

今日は朝からマリンバトリオの練習。忘年会気分で、お昼は本家重兵衛さんに出前を頼んで、お寿司をいただきました。

なんでもないキュウリ巻きなんですが、美味しいです!

こちらは、ゴージャスな穴子太巻き。

しいたけたっぷりは贅沢です。あと鯖寿司など。

さてさて、今日は重兵衛さんもそうですが、京都の料理屋さん大忙しの日です。

今年で113回目をむかえる「京料理展示大会」。

はじめてお邪魔しましたが、大盛況でした。

各お料理屋さんのブースがあり、料理がまさに「展示」されています。

箱庭的にかなり凝ったものもたくさんありましたが、京都吉兆さんのこんな一皿など、シンプルで綺麗でした。

あと、なかひがしさんも、いいですね。

美山荘も、いいな、この器。

木乃婦さんのこの柚釜。今度のお正月真似してみようかな。

で、我らの井傳さん。

なんと、光栄なことに、うちの器を使ってくださいました♡

2つとも、オランダの古いものです。

左のは、幕末頃日本にやってきたものじゃないかな。右のは手描きです。

会場では、井傳さん他、いくつかのお店のお料理をいただくこともできます。

お買い物コーナーや、イートイン、他舞妓さんの踊りなど催しもあります。

明日も10時から14時まで!

なかなか、見られない光景が繰り広げられていますので、お料理好きの方は是非。

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録