日記

新しい楽器ケース。

先日東京で「斉藤ファイバー工業」さんにお邪魔して、新しい楽器のケースをオーダーしてきました。まさに職人さんという風情の斉藤さん、「ケースの匠」が手作業で作ってくださいます。

これまで平岡養一さんが何十年と使ってこられたケースを、考えてみれば私ももう12年使っていることになります。崩壊寸前になってきたこと、宅急便の規制が変わったことなどを考え、この度、飛行機輸送に耐えられるケースをお願いしました。

組み立ての速度アップのため、脚のネジをはずさず収められるように工夫しています。

少しでも小さく、頑丈に、安全に、を考えながら、採寸していただきました。

職人さんが使われる「筆箱」も素敵でした!

完成に一ヶ月ほど。

完全オーダー制。見積もりを受け取った後、振込完了で製作にかかってくださるとのこと。本日、お振り込みをいたしました。自分へのクリスマスプレゼント、ということで!(笑)

メリー・クリスマス!

 

 

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録