日記

ピンクのセーター

めずらしく、先日ピンクのセーターを買いました!

pink

意地悪い友達に、普段着慣れないピンクや紫の洋服を買うときは、欲求不満と言われました。

特に、欲求に不満はありません!(笑)

で、どうしてここに手が伸びたか、わかりました。

今、毎日このチラシを見ているからですね!

pink__

11月16日の演奏会。サブタイトルは「郷愁のトレモロ」。

チラシデザインの谷本さんには「タイトルはレトロっぽいんだけど、昔っぽく、くすんだ色目にならないように」とお願いして作っていただきました。

演奏曲も、例えば木琴とマンドリンで演奏する『宵待草』(西邑由記子編)。日本の叙情的な雰囲気は残しつつ、どこかフランスっぽくおしゃれな響きのアレンジになっています。

今回のゲストは、マンドリン(川口雅行さん)、ギター(松本吉夫さん)、チェロ(成川昭代さん)。木琴とこれらの楽器のアンサンブルは、おそらく世界で初めてのはず!私も初めてです(笑)面白い響きになると思いますので、是非お出かけください。

あっ、そうそう。

「郷愁のトレモロ」がテーマですが、1音もトレモロが出てこない現代曲、鷹羽弘晃『木霊』(kodama)なども、弾きます。

昼の部は、じわじわと満席が見えてまいりました。ご予定くださっている方は、お早めにチケット入手をお願いします。

http://www.otonowa.co.jp/schedule/tsuuzaki

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録