日記

鉾建てはじまる

祇園祭の鉾建てが始まりました。

すなわち、うちの周辺の渋滞がはじまります(笑)

hokotate

さて、この写真にぴんと来た方はおられますでしょうか?

それは、よほどのマニア、ということで。

うちのリノヴェーションをしているとき「かつくん/まーくん」のコンビでこのブログに度々登場した堀川くん

horikawa

が、今年は鶏鉾の鉾建てをしています!

かつくんを探せ!です(笑)

うちによく出入りしてくれていたほんの数年前は独身だったのですが、今は1歳の女の子のパパです。時の経つのは、ほんとに早い!

ところで、この間みつけた、食の本メインの面白そうな本屋さん。

「肴」の部分も充実しているみたいで愉しそう。近いうちに行ってみようと思っています。

http://revolutionbooks.jp

rb

 

 

 

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
7月13日よりチケット発売開始!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録