日記

パレスチナとトルコ

なぜこんなに笑っているのか?!

(写真:姫田蘭)

re_sayama

というリハーサルを経て、本番終了!

藤井里佳さんとのマリンバ連弾で、うたの佐山真知子さんの伴奏をするというコンサート。

高橋悠治「パレスチナのこどもたちの神さまへのてがみ」とモーツァルト「トルコ行進曲」を続けて演奏したりと、マリンバだけのコーナーもありました。さりげなく平和への希望を込めた選曲です。パレスチナとトルコ、どんな関係にあるか1分ほどで子ども達が興味を持ってくれるように語れる人間になりたいと思いました(笑)

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録