日記

生活を愉快にします。

以前、紹介した河合書店の書店票。

kawai

これについて調べていて巡り会った一冊の本『京都名所遊覧案内』(発行者:河合泰三、発行所:京都名所遊覧案内社、昭和3年)。

Exif_JPEG_PICTURE

神社仏閣の案内が中心ですが、新京極までフォローされているのが、心憎いです。Exif_JPEG_PICTURE

大学から専門学校までのリストもあるのですが「フランス刺繍講習所」というのが、気になります。

付録の地図デザイン(東が上向きなのが新鮮!)もかわいらしいです。

Exif_JPEG_PICTURE

ところで、一番最後に、カワイ書店の宣伝が載っているのですが、コピーが洒落ています。

Exif_JPEG_PICTURE

現代なら「生活を豊かにします」「生活が楽しくなります」というところなんでしょうけれど、それって、なんとなく平板な感じ。「生活を愉快にする」って、いいなあ、と思います。

そう考えれば、私の生活は、日々山あり谷あり?!

おかげさまで、結構、愉快ですね(笑)

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録