日記

「斜面のクーラント」終了!

本村睦幸×通崎睦美デュオコンサート「斜面のクーラント」が無事終わりました。お世話になったみなさま、ありがとうございました。

アンケートに「このブログを見て来た」と書いてくださった方もたくさんありました。ご来聴くださったみなさま、ありがとうございました!木琴を初めて聴くという方も多く、うれしかったです。

そんな大半のフツウに興味を持ってきてくださった方々に、耳の肥えた評論家の方、同世代の作曲家、厳しい目の同業者など混じり合い、絶妙な客席、でした。みなさん、本当にありがとうございました!

今日は、林光さんの代役?!というような仕事。

代役を期待されているわけでも、代役がつとまるわけでもないけれど、光さんが長年やってこられた仕事をさせていただくのは、やはり特別の緊張があります。

「フィガロの結婚序曲」「月の船のうた」など林光作品を松園洋二さんの伴奏で弾き、光さんとよく演奏した曲に続ける。天国で光さんは「別にボクにこだわらなくていいよ」とおっしゃってるのだろうけど、まぁ急に離れるのも寂しいものですから(笑)

それにしても、この木琴×リコーダーのデュオ作品、光さんに書いていただきたかったなあ。

 

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録