日記

うれしく、せつない、優秀録音盤

CD「スパイと踊子」がオーディオファイルのサイトで、優秀録音盤に選ばれました!と連絡がありました。

オーディオ評論家・福田雅光さんが徹底視聴され、各月の優れた新譜を紹介される会員制websiteの人気コーナー。「高音質ソフト選びの羅針盤!」だそうです。

audiofan

 

うれしいですね。「録音」が評価されたわけで、演奏そのものが評価されたわけではないですが(笑)

でも、ちょっとせつないです。「木琴」を演奏したのに「マリンバ」だと思われています。「明るく明快に弾むきれいな音色」は、マリンバじゃなくて、木琴なんです〜

オーディオの専門用語はわかりませんが、中低域の厚みが少ないのは、録音の問題じゃなくて、木琴の特性でしょう。ハイバランスというのも、そのせいではないかな。

マリンバとは全く別の楽器である「木琴」のディスクとして聴いていただくと、果たして評価は上がるでしょうか、下がるでしょうか…(苦笑)

「フルートとピッコロを間違えた」あるいは「ヴァイオリンとヴィオラ」を間違えた、というほどには、大事件な感じがしない。これが、またせつないですねぇ。

このディスク、amazonでも視聴できます。よろしければ、是非!

http://www.amazon.co.jp/dp/B00H8SV7AO

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
7月13日よりチケット発売開始!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録