日記

NHK短歌・収録

NHK短歌の収録をしてきました。

Exif_JPEG_PICTURE

左・選者の永田和宏さん、右・アナウンサーの濱中博久さん。

放送の情報は、以下の通りです。

http://www.nhk.or.jp/tankahaiku/

今回、はじめて、男性の着付師さんに着物を着付けてもらいました。なんだか、不思議な感じでした(笑)

25分ほどの番組を編集無しで収録。あっという間でした。のんびり二時間くらいお話ししていたい内容を完結にまとめられる、アナウンサー濱中さんの見事な調整ぶりに感動!

この濱中さんがナレーションを担当される番組を、ご紹介します。

10月7日 午後10時 NHKスペシャル「原発テロ〜日本が直面する新たなリスク」

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1007/index.html

「福島の原発事故が投げかけているもうひとつの脅威をあぶり出します。こういう番組は、全国民が是非真剣に見て欲しいと思って制作陣は取り組んでいます」とのことです。

興味深い内容ですので、ご興味のある方は是非。

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録