日記

ガラクタ市とか、展覧会とか。

今日は、東寺のガラクタ市でした。

めずらしい、大きめの可愛いグラスを見つけました。

棚が華やかになりそうです。

若い女性のお店。包む紙にもこだわりがあるようでした!

そうそう、少し前になりますが、先月入手したお皿に、お料理を盛ってもらいました。

勝手に名付けている「井傳の世界」です(笑)

お酒に合う、お料理でした。

そうそう、今日のガラクタ市で、みつけた「鮎皿」。

いいなと思ったら、一枚22000円。買えませんでした(笑)

久しぶりに中国語が飛び交う露店でした。

先週は、2つの素敵な展覧会を鑑賞。

手塚愛子さんの個展。川端五条の半兵衛麩のビルにこんなギャラリーがあるとは知らなかった!同ビルには、古いお弁当箱の美術館もあります。是非!

https://www.hanbey.co.jp/news/detail.html?id=434

そして、堀川新文化ビルヂング(1階に大垣書店の入っているビル)の2階ギャラリーで開催中、野田凉美さんの展覧会。

野田さんは、作品もご本人もとっても素敵、憧れの作家さんです。

こちらも、是非是非。

今日は、京都市長選挙。両親も投票に行けて、なによりでした。

それにしても、投票率が低い!

なぜ?!って思います。

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録