日記

木琴デイズ、第20回へ!

昨日、19回目の木琴デイズが終わりました。

今回は、新しいレパートリーも多く、準備が大変でしたが、そういうこともないと!というところです(笑)

編曲・ピアノの松園さん、フルートの森本さんとも、いい感じで演奏できたかな、と思います。ご両人ありがとうございました。

スタッフも、新しいチームになって少しずつこなれてきたかなというところ。こちらのみなさんも、ありがとうございます!

アンケートを見ると、東京など遠くから来てくださる方も復活してきて、嬉しい限り。

そうそう、アンケートには、「カルメンの時、山本由伸のようだった」と書いてくださっていた方がありました(笑)みなさんのアンケートを読むのも楽しみです。

そうそう、衣装は、以前千本木晴さんに作ってもらったものをベースに、縫製の田中英美さんと相談して、白地の部分を綿から絹に、そして袖をとりつけ、少しゴージャスな感じにしてみました。

次回は2024年5月31日(金)。いよいよ第20回です!

皆さんに楽しんでいただける企画を考えます。遠方のかたも、是非この次期に合わせて京都旅行を!

それにしても、10年は早い。

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録