日記

書評など!

「暑いですね!」以外の挨拶がみつからないような毎日です。

しかし、食欲は衰えそうで衰えない!

御所の前の「手打ちそば 花もも」にて、すだちそば、大盛です(笑)

さてさて、今日は毎日新聞に書評がでました!

川本三郎さん、ありがとうございます!

京都に暮らすものにとって、下京区あたりは「京都の下町」というイメージがありますが、東京の方からすると「京都の下町」ということ自体に馴染みがないようですね。

あえて「京都の山の手」とは言わないですが、なんとなく皆さん「左京区」をそんな風に思っているのではないでしょうか。下鴨とか、北白川とか、あのあたり。

ともあれ、自分のキャラ的には、下町の子でよかったな、と思います(笑)

先週は『週刊朝日』にも!

大きな書評! 「すきなようにさせていたらこんな風になってしまって…」と、お父さんの談話まで(笑)

後藤正治さん、有り難うございます!

神戸新聞でも記者の片岡達美さんに書いていただき、嬉しい!

『サンデー毎日』、「日刊ゲンダイ」にもでました!

岡崎武志さんに感謝です。

感謝といえば、先日絢子ちゃんと実夏ちゃんが、「こどものための木琴デイズ」のDM発送を手伝ってくれました!

実夏ちゃんは封筒屋さん「村田商店」に勤めているので、封筒を会社で購入して持ってきてくれました。しっかりしていて、点線もはいっているので、封入しやすい封筒でした!

そうそう母が退院しました。ご心配くださった皆さま、ありがとうございました!

あっという間に6月も終わり。

7月は…. 

鱧ですね!

しっかり食べて、しっかり練習して、乗り切りたいと思います!

それにしても、暑い….

 

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録