日記

江戸東京たてもの園

こういうのを見ると、東京やなーと思います。

新丸ビルのツリー!

もう、今年も残すところ1ヶ月半となりました。

ツリーといえば「江戸東京たてもの園」の玄関の木が、かわいかった。

https://www.tatemonoen.jp

先日、木内昇さんのお宅にお邪魔した時、「前川國男が好きで、その床をイメージした」と聞いたので、本家の方を見学してきたのでした。

うん、確かに、イメージ似てる。

けど、木内さんちの方がのびのびしてる(笑)

感染拡大が警告される前でしたので、そろりそろりと出歩きましたが、今日ならまっすぐ帰宅していたかな。

江戸東京たてもの園は、みなさんにお勧めしたい施設でした。

銭湯や、

店舗。

農家とか。

素敵な洋館。

写真スタジオ、など。

いろんな古いたてものが見られます。

敷地内、広々として気持ちよかった!

帰りの新幹線では、ヴィロンのクイニーアマン。

ぽろぽろこぼさぬよう、上手に食べました。

そうそう。

12月2日、下村実紗子さんのCDが発売となります!

私は、ハイドンのソナタやカルメン綺想曲を弾いています。

https://tower.jp/item/5127658/「2020アット・ホーム」-木琴との出会い

取り扱い店舗など調整中とのこと。

この間、通し券を販売したネットショップ「Stores」でも扱えたらと思っていますが…

また、詳細決まれば、お知らせします!

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録