日記

本日の書評。

本日、読売新聞朝刊では、鷲田清一さんの『二枚腰のすすめ』を書評しました。

メインの相談とその答えの「問答」も面白いのだけど、最後についている著者自身による年譜が、また読ませます。

こんな写真付き。鷲田先生、変わってない(笑)

いま、何かと大変な時期ですが、みなさん、二枚腰で、粘り強く生きていきましょう!

さて、今日は土用の丑の日。

三条通商店街の「碓屋」さんで、がっつり、いただきました!

元気で夏を乗り切ります。

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録