日記

ちょっとのんびり。

21日の朝、元気になったと思っていた父が「心臓が痛い、息ができない」と苦しみだした時は、びっくりしてワタシの心臓が止まるかと思いましたが、お陰様で父の心臓もワタシの心臓も止まることなく過ごしています(笑)

昨日は東京泊まりだったので、ひっさしぶりに朝寝をして、ヴィロンのパンでのんびり朝食。

それにしても、運ってありますねえ。

普段なら私は早朝から弘法さんに出かける日なのですが、締め切りの原稿が書けておらず早く起きて家におり、すぐに救急車を呼ぶことができた。万一の時のためにベッドサイドに置いていた非常ベルもよいシゴトをしてくれました。

今はまだ病院ですが、足の悪い母を心配するまで回復しています!

で、飛んで帰らなくてもいいので、六本木のNUNOで、面白い布をチェック。

そして、取材を兼ねて、赤坂のカフェへ。

外観はこんな感じ。

この環境に建っているのだから、しびれます!

お店は、写真の一番右。

2階はホテルになっています。ホントに素敵なところなので、是非一度!

素敵なオーナー夫妻のおくさまの方は、

こんな本も出しておられます!

いろいろお話しして盛り上がりました!

http://littlehouse.tokyo

次回の東京行きは、浜離宮ランチタイムコンサートです!

8割方チケットが出ているようですが、まだお席ありますので、是非是非お出かけください。

https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/event/2019/06/event1336.html

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録