日記

続・ままごと。

ままごとセットが思いがけない反響をよびました(笑)

何か、こういうのって呼び寄せるのでしょうか。また面白い物が入手できました。

「三越製」今度は、日本的なものです。

茶壺が千鳥の銀製というのがゴージャスです。

さて、夏場はお休みの「いづ重」さんのいなり寿司が出始め、秋を感じています。

ぽたぽたのおいなりさんが美味しい!

と、ほっこりしたいところですが、また台風でしょうか。

前回は屋根瓦の被害が多かったようで、瓦そのものが不足しているらしいです。

屋根やさんで、400人待ち!のところがあるとか。

うちは、先日様子を見にきてくれたかつくんが、とりあえず家にあったもので応急処置してくれました(笑)

みなさん、この週末、気を付けて過ごしましょう。

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録