日記

「和食晴ル」と「サーカスコーヒー」

2年ほど前にできたお店「和食 晴ル」。こちらは昔、散髪屋さんでした!

気楽な割烹といったメニューですが、「和久傳」出身のご主人のお料理はどれも丁寧で美味しいと評判。予約が取りづらいと聞いていたので敬遠していたのですが、ちらっとのぞくと席が空いていたので、飛び込みでお邪魔することができました。

付きだしが「ムカゴと栗の飯蒸し」。むこうのおでんも気になるでしょう!

お刺身もとりすましてまとめるのではなく、それぞれの味を引き立たせる感じ。

ノドグロも脂がのって美味しかったです!

今回は、ご予約のお客さまが来られるまでという時間制限付きでしたが、今度またきちんと予約して、ゆっくりお邪魔したいと思います。

さて、久しぶりに秋晴れが続いて嬉しいですね!

台風の後、瓦を修理して居られる様子を、何軒も目にしました。

北の方で偶然みつけたお店「サーカスコーヒー」。

http://www.circus-coffee.com

喫茶店ではなく、豆を販売しているお店です。

いい顔をしている人がやっているお店は、いいお店!

珈琲、美味しかったです。

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録