日記

王子ホールのコンサート

一昨日は、銀座王子ホールでコンサートでした!

まずまず、弾けたかな。

ヒラサオフィスの四元さんにも、パチパチとしてもらいました(笑)

コンサートでは、銀座をイメージした着物(谷本天志デザイン)もご覧いただきました。平岡養一が木琴と出会ったのは、銀座の「金春館」。この着物で使われているブルーは「金春色」といいます。

ご来聴くださったみなさま、ありがとうございました!

ピアノの鷹羽弘晃さんも、ありがとうございました!鷹羽さんの作品「木霊〜kodama」は、とても評判がよかったように思いました!譜めくりの鷹羽夫人にも感謝。リハーサルから、夫婦愛を感じました(笑)

さてさて、ご来聴くださったご婦人方から、「ブログ、拝見しています。京都のアベスや、野毛のウエストエンドにも行きました!」とお声がけいただき、びっくり。

さりげなく盛り込むお店情報?!を参考にしてくださっているようで(笑)

そこで、一つ、銀座のうどんや情報。

王子ホールから徒歩すぐの「京うどん きつね庵」は、京都の人間からしても「ちゃんとした京都!」が味わえます。夜はお酒と合わせて「おばんざい」メニューも楽しめます。是非、ホールの行き帰りに立ち寄ってみてください。詳しくは、近いうち、産経新聞のコラムに書く予定です!

http://kitsunean.com

昨日は、朝から取材、その後、有明の癌研にお見舞いに行き、欲張りにもジャコメッティ展を観て帰りました。天井が写るとあまりかっこよくないけど….

http://www.nact.jp/exhibition_special/2017/giacometti2017/

行ってよかった展覧会!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録