日記

なつものきもの

先日、アンティーク着物コレクターの草分け、池田重子さん(1925-2015)のコレクション展に行ってきました。

自分が着物に夢中になっていた20年前ほどのことが、懐かしく思い出されました。

もうあまりゴージャスな柄行の着物を着る年齢でもないなあ、と思いつつ、やはり派手な着物って愉しい!(笑)

昔の人は、本当にお洒落でしたね。

季節柄、祇園祭の刺繍の帯も出ていました。

これを手で刺すって、どれだけの時間がかかるのでしょう….

あっ、先日の産経コラムには、昔の刺繍半襟の話を書きました!

よろしければ下記からどうぞ!

http://www.sankei.com/west/news/170623/wst1706230030-n1.html

 

さてさて、明日は、連続講座「芸術は何処へ?」です。

http://www.bungei.jp/info/column/information/new.html

進行役なので、控えめに….と思いつつ、

ご一緒する会田誠さんのイメージで選んだ着物を着ていくことにします!(笑)

長襦袢、夏物を出してきました。(下着の写真で失礼します)

明日の講座。井上道義さんには映像をいろいろとご準備いただきました。例えば、5人の指揮者の聴き比べ、さてどなたが登場するのでしょうか。論評はいかに?!

会田誠さんとの鼎談もどんな展開になるか、楽しみです。

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録