日記

確定申告、完了!

東日本大震災から6年。

昨日の京都新聞に、拙宅のリノベーションを手伝ってくれた、かつくんの友達、小柳元樹くんが「京都から気仙沼に移住した木工造形作家」として、大きく紹介されていました。穏やかな笑顔、いいオトコになっていました!

小さな家を買って、リノヴェーションして、その様子を『天使突抜367』(淡交社)として上梓したのが、ちょうど震災の年。津波で流される家をみながら「家が出来た!」と脳天気に喜んでいるのが、申し訳ないような気持ちになったものでした。

解体される築87年の古いお宅の建具や部材を利用したリノヴェーション。捨てられるかもしれなかった材が、うちで6年生き延びていることになります。この日になると、小さい家だけど、ずっと大切に、気持ちよく使おうと思いを新たにします。

さて、昨日は確定申告。毎年自分でやっているのですが、減価償却の計算で不明な点があり、下京税務署へ。自営だからか、税務署の相談員の方に「センセイ」とよばれ、妙な気分(笑)

で、無事完了。

確定申告の後、この間から食べたかった酢豚を食べて

焼きそばも食べて

近所のワインバーで赤ワインを飲んで、がんばろう!という気分になりました(笑)

 

 

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録