日記

ふぐ。

では、いただきます!

というわけで、焼いたのと、お鍋にいれるのと。

ふぐをいただくと「大人になったなあ」という気分になります。

大勢の忘年会はちょっと苦手ですが、久しぶりに会う方と、この一年を振り返りつつ食事するのは、とても幸せな時間です。

そういえば、ひれ酒を覚えた時も、大人になった気分でしたね。でも、それを通り越すと、オヤジになってしまいますね….(笑)

この季節外食が多いので、家での食事はこれとご飯で充分です!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録