日記

アサヒビール大山崎山荘美術館20周年

昨日は、アサヒビール大山崎山荘美術館20周年の記念式典にお邪魔しました。

ooyamazaki

桜も残っていたけれど、

ooyamazaki_sakura

新緑がとっても美しく

ooyamazaki_midori

少し肌寒いながら、お庭でのパーティーは最高でした。

ooyamazaki_guest

サプライズゲストとして、大山崎山荘の元所有者・加賀正太郎、アサヒビール初代社長・山本為三郎、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝、各御子孫が登壇されました。「ドラマ」を観るようでした。

http://www.asahibeer-oyamazaki.com

20周年記念の図録『三國荘-初期民藝運動と山本為三郎』

装幀、裂は志村ふくみ、です。

ooyamazaki_shimura

私がここで展覧会をさせていただいたのも、ちょうど新緑の季節でした。徹夜で搬入、朝の空気が何とも気持ちよかったことをつい最近のように思い出したのですが、よく考えれば2004年の出来事!もう12年も経つのかと、感慨に浸りながら帰路につきました。

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録