日記

だいすきです。

日経の連載がスタートしました!

初回は「子どものちから」のタイトルで、五歳児に告白された話を書きました(笑)

daisuki

思いがけない方からも連絡をいただき、嬉しい限り。読んでくださる方の顔が見えると励みになります!

6ヶ月間、がんばります。

ところで、『ミセス』8月号、清野恵里子さんの連載にワタシが出ていると連絡をいただきました。

mrs

そういえば、清野恵里子さんに喫茶店「クンパルシータ」を紹介しましたっけ。おばあさん一人がされていたなんとも味わい深い喫茶店。コーヒー一杯に1時間くらいかかるのが、名物、でした。お店がなくなって、本当に寂しいです。

ところで、清野さん、最近新刊が出ました。『折にふれて きものの四季』(文化出版局)。清野さんの文章も素敵だし、清野さんコーディネイト、浅井佳代子さんの写真もスゴイ!格調が高い、と思わされる写真ってそうそうないですね。

seino_

わたしも、清野さんに「だいすきです」と言ってしまいそうです(笑)

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録