日記

完売御礼!

第24回吉田秀和賞、第36回サントリー学芸賞受賞記念

通崎睦美リサイタル「木琴デイズ」

5月19日の公演は、おかげさまで完売となりました。

音楽雑誌『音楽の友』(山田治生さん)『ぶらあぼ』(宮本明さん)、そして『週刊新潮』『婦人公論』、それから日経新聞の情報欄。読売新聞(松本良一さん)、朝日新聞(吉田純子さん)、産経新聞(篠原知存さん)には、大きな記事で取り上げていただきました。

関係者の皆様、ありがとうございました!

一番写真の評判が良かった、という理由で、まずは読売新聞を(笑)

yomiuri_jotokuji

朝日新聞

http://www.asahi.com/articles/DA3S11741558.html

産経新聞

http://www.sankei.com/life/news/150511/lif1505110005-n1.html

天候、他なんらかの理由でチケットをお持ちの方が来られなかった場合、当日券が出る可能性もゼロではありませんが、基本的に当日券は出ません!

サントリーホールは立ち見、補助席不可ですので、口頭で「行きますね!」と言ってくださった方で、今お手元にチケットがない場合は、大変心苦しいですが、入場がむずかしいかと思われます。ご了解いただければ幸いです。

よい演奏を聴いていただけるよう、がんばります!

なお、京都公演のチケットはまだ余裕がありますので、是非お運びください!

http://www.otonowa.co.jp/schedule/tsuuzaki

 

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録