日記

ルーマニア料理初体験

京都にあるルーマニア料理のお店「Casa Antoaneta」に誘ってもらいました。ルーマニア料理初体験。

これが、ルーマニア料理の代表的なメニュー「サルマーレ」。ロールキャベツですね。

ru_b

ランチタイムでしたが、こちらの盛りだくさんの前菜とスープとパンだけですでに満たされていたので、ほんと、気分良くお腹いっぱいになりました。

ru_a

ここは、お店の方(日本に来て4年目というルーマニアの女性)がとても感じいい。清潔感のある、いい雰囲気のお店でした。大人数のパーティーで予約すると、一人500円プラスで、ルーマニア音楽のバンド(ヴァイオリン、笛、弦楽器)を呼んでくれるそうです。ちなみにさらに500円プラスすれば、ダンス付き!興味あるなあ(笑)

受賞御祝い、と予約してくれたそうで、こんなデザートが出てきました!

ru_c

また、なにか受賞できるようがんばろうと思いました(笑)

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録