日記

木琴文庫vol.2 終了

「通崎睦美リサイタル 木琴文庫vol.2」東京公演、京都公演共に無事終了致しました。ご来聴くださったみなさま、そして共演者、作品を提供してくださった作曲家のみなさん、ありがとうございました。(写真:姫田蘭・東京公演)

ran_bunko

「木琴」でコンサートをするようになってからの現象を1つ。

アンケートに、自主的に年齢を書いてくださる方が増えました。今回の最高年齢は89歳!娘時代に平岡養一をうっとりと見つめ、聴き入っていたというご婦人でした。うれしいことです。

いろいろ書きたいこともあるのですが、また追って。

22日午後3時からは、先日のNHK-Eテレ「NHK短歌」の再放送があります。NHKさんは気が利いていて、BGMとして、前半はCD「M×ピアソラ」からピアソラ/野田雅巳編「レビラード」。後半はCD「1935」から平岡養一作曲「おやすみなさい」を流してくださっています。着物姿で短歌について語る私。二度とないと思いますのでよろしければ(笑)木琴のハナシも出てきます!

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録