日記

春ですね!

苺の季節は、サクラの季節!

ちょっと明るい気配になってきたと思ったら、今日はまた雪がチラついています。

そんな中、近所の旧京都市立成徳中学校前のサクラがけなげに咲いています。

さて、4月12日から開催される神戸ファッション美術館での展覧会「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」の初日、開催記念トークショーで、銘仙コレクター・研究家:の桐生正子さんと対談をします。

要事前申し込み、定員70名。こちらの申し込み期限が今日19日まで!ということで、なぜか焦っています。私は、申し込まなくても入れるのですが(笑)

https://www.fashionmuseum.jp/special/meisen/?page=0

私も帯を1本貸し出している関係で、同様の内容で開催された東京、弥生美術館での展覧会を拝見しましたが、時代と産地の特定に感心させられました。

トークショーでは、私のコレクションも持ち込み、桐生さんの研究家としてのお話をうかがいつつ、通崎コレクションについても、桐生さんに解説していただければと思っています!是非、お出かけください。

隣の家の解体が終わり、うちの窓から見える風景が「とっても昭和」になりました(笑)

 

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録