日記

春ですね!

近所の旧成徳中学校前の桜が満開を迎えています。

暖かくなって新型コロナに関する制限も少なくなり、観光客の数も増えてきました!

久しぶりのこういう光景にびっくり!です。

昨日は、日帰りで静岡へ行きましたが、新幹線の中でも、英語が飛び交っていました。

静岡では、マリンバ奏者・江村梨恵子さんからご依頼いただき、江村さんご自身と、その生徒さん4名のレッスンを行いました。

江村さんのHPから。

「通崎睦美先生、レッスン」をクリックすると、ブログに飛びます。

通崎睦美先生、レッスン

住宅街の一軒家に、防音完備のレッスン室。

お教室として、しっかり運営されていて、すごいなぁと思いました。

生徒さんらの吸収が早いのは、日々のご指導のたまものですね。レッスンは、10時から18時半という強行スケジュールでしたが(笑)それもあっという間でした。

江村さんには数年前、私がアメリカのオークションで購入したディーガンの木琴を一台お譲りしているので、どんどん木琴も弾いてもらいたいと思っています。

そうそう、桜といえば、一条戻橋の河津桜も満開でした。春ですね!

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録