日記

日本酒デビュー。

アメリカ帰り、というか、来月から正式に留学生活をスタートさせる京都芸大の後輩・中村由紀子がこの度、松川酒店にて「日本酒デビュー」いたしました!(笑)

となりは、クラシック通の松川酒店店主・松川礼三さん。

今月20日、21日に開催する、京都芸大卒、5代にわたる未年生まれのマリンバ奏者が集まったマリンバ・アンサンブル「羊をめぐる音楽会vol.2」の練習が始まっています。

先日は、練習のあと、先輩方とお好み焼き「夢屋」へ。

その後に、楽器運搬の西本くんと合流すべく由紀子ちゃんと「松川酒店」へ。

わたしは、ぬか漬け。

由紀子ちゃんは、さすが若いですねえ。まだ「おでん」が入ります!

後からやってきた西本くんも嬉しそう。

松川酒店は基本、立ち飲みスタイルですが座る席もあるのです。

この日、中村由紀子は酒豪である、ということが判明しました(笑)

お店にチラシも貼っていただきました。

コンサートは、マリンバ5重奏のために書かれた「メリーさんの羊変奏曲」「キリムの国から」(共に、野田雅巳作曲)や、トリオによる日本のうたメドレー。それから、マリンバ・カルテットによる、ハイドンのピアノ・ソナタ。スカルラッティのソナタを木琴とマリンバのデュオ(木村百合香編)で演奏するなど、変化に富んだプログラムです。中村由紀子はソロで、バルトークの無伴奏ヴァイオリンソナタからフーガを。私もソロで一曲。西邑由記子「カプリッチョ・アマリリス」を演奏します。

詳しくは、こちらと

http://www.otonowa.co.jp/schedule/hitsuji

こちらを!(本日産経新聞大阪本社版・夕刊)

是非、お出かけください。

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録