日記

図書館コンサート、ドアノー、祇園祭。

8月11日、京都府立図書館でのコンサートの申込みが始まりました。

http://www.library.pref.kyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/libraryinsound.pdf

「通崎睦美〜木琴デイズをつむぐ」というタイトルで木琴とマリンバ、1時間のコンサート。マリンバは今回初めての共演、京都芸大の後輩、可児麗子さんです。京都府立図書館、司書さんによる選書で、木琴デイズ、通崎関連の書籍も並ぶ予定です。

HPからも申込みできます。先着順ですので、お早めに!

さて、先日ドアノーのドキュメンタリー映画を観ました。

http://www.doisneau-movie.com

誰もが一度は観たことがあるのでは?

この、ドアノーの写真。

有名な話なのかもしれませんが….

これは、偶然のシーンではなく、モデルさんを雇っていろんなところで撮られた中の1枚であることを、初めて知りました!興味深い映画でした。

京都文化博物館では「パリ・マグナム写真展」も開催中です。

京都の町は、祇園祭のまっただ中。今年は、巡行が連休最終日とあって、宵宵山から大変な混雑になりそうです。

今年も鶏鉾の音頭取りを務める、かつくんこと堀川勝史くん。

曳き初めの日に、うちの父とぱちり。

お扇子広げてもらって、なんだか、ありがた〜い気がしますね(笑)

 

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録