日記

アコーディオンとの出逢い

「一月住る二月逃げる三月去る」

1月から3月までは、あっと言う間に過ぎてしまう。そう肝に銘じていたので、事なきを得ましたが(笑)4月は油断してしまい、あっと言う間に月も半ばとなりました!

来週19日は、すみだトリフォニーホール小ホールでの「通崎睦美の木琴デイズ〜アコーディオンとの出逢い」です。

昔懐かしい「クシコスの郵便馬車」、「丘を越えて」「リンゴの歌」など昭和歌謡、映画音楽は「ララのテーマ」、そしてロシア民謡。それから、モーツァルトにラヴェルにピアソラにバルトーク。さらには、寺嶋陸也、当摩泰久作品と盛りだくさんのプログラム。

今日は、拙宅にてリハーサル。15キロのアコーディオンを背負って、東京から大田智美さんが来てくださいました。

気がつけばほぼ休みなしで5時間練習していました。

楽器を片付けて、ご飯を食べて新幹線に飛び乗る!

でも、まあ短い時間ながら、しっかり食べて飲んで、親睦を深めました(笑)

息の合った演奏ができそうです!

チケットペイでの受付は終了となっておりますが、プランピット03-6326-1734でチケット予約ができるそうですので、よろしければ是非お出かけください。

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録