財布戻りました!
04
金曜日に落として、土曜日に拾われたと連絡があった大事な財布。
警察署との電話やりとりでは引き取りの際の「本人確認」について厳しく言われていたのですが、実際に出向くと拍子抜けするほど。指定の用紙に自分の名前や住所を記載し、それが落とした財布に入っている保健証と一致したので、すんなり渡してもらうことができました。
後学のために(もう落としませんが・笑)中京署の会計課(=落とし物係)のお姉さんに「本人確認」について尋ねてみたところ、どのような対応をするかは各署担当者にまかせられているそうです。なるほど、そういうことですか。逆ギレと思われないよう言葉を選びつつ、今後は中京署内で「本人確認」に対する見解を共有しておいていただければ助かります、とお願いして帰りました(もう落としませんが・笑)
ところで、帰り道で見つけた「民泊」。
観光客の方が道に迷っておられると「どこかお探しですか」と声をかけることがありますが、最近宿泊施設の名前を言われてもわからないことが多いです。
これ、つい最近まで普通の家ですよね。これでは、地元の者にもわかりません!
http://oyado-kei.jp/top_ja.html
その向かいあたりには、ちょっと立派なのもあります。
そういえば、昨日「ミナトホテル」と聞かれたけど、ここのことですね。
うち家の前も、キャリーケースをひいて歩く知らない人の数が増えています。これから、東京オリンピックに向けてどんどん増え続けるのでしょうか。なんとなく不安な気持ちになります。