日記

財布落としました。

金曜日に、現金とカード類全てが入った財布を落としました。

なぜか、よく財布を落とすのです。お金に縁が無いのでしょうか。でも、必ずみつかるのでお金に縁があるのでしょうか。まあそんなに入ってはいないのですが(笑)

前回は、池袋から練馬に向かう電車の中で。その前は、九州に向かう新幹線内で。交通系カードと現金を一緒にしているのが事故の原因と考え、カードは別に持つことにしました。でも、落としました(泣)

card

しかし、有り難いことに今回も翌日警察から「財布が見つかった」と連絡がありました。

ここでバンザイ!のはずだったのですが….

パスポートが期限切れ、運転免許証は持っていない、とおおよそ現代人からほど遠い状態。

おまけに保険証は財布の中。おまわりさんに「身分が証明できない」と言われ、まだ財布が返ってきていません。これだけなんでも「マニュアル社会」なのに、この程度のマニュアルがないのでしょうか。「パスポートも免許証も持っておらず保険証の入った財布を落とす」というおばあちゃんとか、「全て入った鞄を置き忘れる」という人もいそうなのにね。

と、文句を言いたくなるのですが、どうやら現金もカードもそのまま保管されている様子。拾って届けてくださった方への感謝の気持ちが大きいので、あまり苦情を言う気にはなれません。でも….ちょっと言いたくなりました(笑)だって、本人確認できないから、いつどこで拾われたかも、教えてくれないんだもん。

公共料金の払い込み書を提示するとか、同居している両親の保険証とか、顔が大きく載ったコンサートのチラシとか(笑)いろいろ証明方法は考えられるし提案してみたのですが、土日は警察の落とし物担当の方がおられず責任をもった対応ができない、とのこと。さて、明日どうなりますやら。

とにかく、拾ってくださった方、ありがとうございました!

これから落とさないように気をつけます。

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録