日記

家族忘年会

本日は、姉主催の家族忘年会。

「レストラン田むら」にお邪魔しました。

http://r-tamura.com

会席仕立ての京都らしいフレンチ。

カブラ蒸しの上に甘鯛の揚げたものが添えられています。コンソメ味と出汁の風味、和洋の兼ね合いにイヤミがなく絶妙のお味でした。

tamura_a

八寸風の前菜も、一つずつの味がしっかり個性を発揮していて美味しかったです!

tamura_b

魚料理の上には、九条ネギがたっぷり。

tamura_c

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。とろとろ!

付け合わせのお野菜にもこだわりがあるようで、きちんと味のするもの、でした。

tamura_d

こちらのお店には、これまで何度かお邪魔していますが、家族でははじめて。

我々、が姉妹だと判明し、シェフがびっくりしておられました。まあ、キャラ違うからな(笑)

さて、半年続いた日経新聞の連載も、明後日月曜日で最終回。すでに校了しているので、打ち上げ気分でワインをいただきました!ちなみに、家族で飲めるのはワタシだけ….

お姉ちゃん、ごちそうさまでした〜

 

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録