日記

20年!

今日は、約20歳年下の笹まり恵ちゃんと、20年前始めてのCDレコーディングをした会場、八幡市文化センターでコンサート。その時のピアニストは、20歳年上の戎洋子さんでした。20年、早いなあ。

ティータイムあり90分の気軽なコンサート、当日券も少し出るようですのでお近くの方は是非。お問い合わせ:075-971-2111(八幡市文化センター)

ピアノの笹まり恵さんは、京都の子。

自転車で伴奏合わせに来てくれています。

aka

自転車もお揃い!息もぴったりかと思います(笑)

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録