日記

カレー製作所カリル

最近京都にも、欧風カレーというのかな、いわゆる「日本のカレー」じゃないカレー屋さんが増えているような気がします。

kariru_a

ブライトンホテルの帰りに自転車で通りかかって、スパイスの瓶と店名が気になってふらっと入ったお店。「カレー製作所 カリル」

http://karil.jp

kaliru__

ポットに入ったスパイス野菜も好きなだけいただけます。

kaliru_

kaliru___

真面目なオトコ達のカレー、という味がしました。

次は、少し辛めを試してみたいと思います!

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録