日記

木琴のコンサート

明日は、木琴だけで2時間のコンサート。マリンバでも共演者なしで2時間聴かせるのはなかなか大変ですが、レパートリー的に木琴はもっと大変です。木琴のみで2時間のコンサートをする人は、今世界中で誰もいないのではないかなあ(笑)もっとも、今回の場合トークと演奏なので、しゃべりの時間も入れての2時間ですが。

たくさん練習すると、お腹が減ります。到来物の新米と栗で、栗ご飯。たくさんいただいて、幸せ気分です。

Exif_JPEG_PICTURE

ちなみに、明日のプログラムはこんな感じ。チケットは完売、ありがとうございました。

第1部

人力車   E.ハッチ

「笛の楽園」より    J.ファン・エイク

イギリスのナイチンゲール/ダフネが美しい娘だったとき/道化者

 ガヴォット 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータNo.3より   J.S.バッハ

 「ソナタ」〜木琴のための   T.H.ピットフィールド

 

第2部

木霊〜KODAMA  独奏木琴のための   鷹羽弘晃

飼いならされたアマリリス   高橋悠治

のぼったりおりたり〜「ピアノの本」より  林光

練習曲「157a」「157b」〜「Miyoshi ピアノメソード」より   三善晃

昨日翔んだ空   当摩泰久   (初演)

ゆうぐれ  〜「ピアノの本」より   林光

てぃんさぐぬ花   港大尋

相馬流れ山   相馬地方民謡/野田雅巳編

「タンゴ・エチュード」より No.3 No.4 No.6   A.ピアソラ

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録