日記

えらいひとになるよりも

先日行った同志社小学校での公演。

校長先生を筆頭に、各先生方、そして子ども達のレスポンスの速さが、なんとも心地よかったです。

http://www.doshisha-ele.ed.jp/schoollife/library.php?y=2014&no=332

学校のHPを見ていて、校歌(谷川俊太郎作詞)に、こんな一節をみつけました。

「えらいひとになるよりも、よいにんげんになりたいな」。

わたくし、昨日47歳になりました。

「偉い人」になれていないから言うわけではありませんが(笑)わたしも「よい人間」になりたいな、と思いました。同時に、47歳の立場からいえば、「えらいひと」と「よいにんげん」を区別して考えなくてもよいような、夢のある社会を作っていかねばとも思います。

お誕生日祝いのメッセージをくださったみなさん、ありがとうございました。いくつになっても、うれしいです!

b_cake

 

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録