日記

クリスマスは裏磐梯で!

今年のクリスマスは、高級リゾートホテルで温泉につかり、フレンチをいただく予定です!

って、誰と?

はい、千花ちゃんと(笑)

http://urabandai-kougen.com/anniversary/concert_02.html

12月21日、裏磐梯高原ホテルにて、マエストロ井上道義監修のコンサートで演奏させていただきます。(ピアノ:西脇千花さん)

いや、ちがう、そうじゃなくて、としっかり監修していただきプログラムが決まりました(笑)宿泊者対象のコンサートです。裏磐梯方面にお出かけの予定のある方は是非。

20日武蔵境でのコンサートに使うマリンバは、こおろぎ社のレンタル。21日の木琴はうちから宅急便で。まあ準備は大変なのですが、それでも身軽に移動できる時代になりました。

ぬかりなく着々と準備しているつもりが、一つうっかりしていたこと。最近、こおろぎ社は、いろんな色の共鳴管のマリンバを作っています。だから、レンタルの時にパイプの色を指定しておかないと、かわいらしいピンクやライトブルーのマリンバがきたりする。そういうのが似合うキャラならいいのですが(笑)私は普通のゴールドがいいのですが、それは出払っている、とのこと。でも、濃紺が調達できたので、とりあえず、ほっ。衣装との兼ね合いもあるので、気を遣いますね。でも、京都からマリンバを運ぶしかなかった時代を考えると天国です!

最後に、関係ないんですが、笑い話。

今日は、高校生を相手に、着物の楽しさを伝える授業をしてきました。

「今から100年前は何年?」

「1913年!」

「じゃあ、1913年は、何時代?」

「昭和〜」

「え〜〜〜〜?!」

「あっ、江戸〜〜〜」

「は〜〜〜?!」

「明治、明治!」

大正はマイナーなんでしょうか(笑)

 

 

 

 

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
7月13日よりチケット発売開始!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録