日記

昭和5年のアサヒグラフ

欲しかったものが、手に入り、ゴキゲンです!

Exif_JPEG_PICTURE

昭和5年、ウィーンで開かれた「脚線美大会」の記事です。

こちらは、芸者さんによる、ダンス団。

ag_c

芸者さんによるダンス団といえば、大阪の「河合ダンス」が有名ですが(有名、の範囲は狭いかもしれません・笑)岡山にも、こんな団体があったようです。

猪熊弦一郎さんも、かっこいいです。

Exif_JPEG_PICTURE

で、欲しかったものは、昭和5年に発行された『アサヒグラフ』。

Exif_JPEG_PICTURE

裏表紙はレコードの広告。

Exif_JPEG_PICTURE

で、お目当ての記事が何だったかって。

それは、もう少し、一人でにやにやしながら眺めます(笑)

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録