日記

木琴修復完了!

輸送中に破損した木琴の修復作業が完了しました!

黄瀬さんがその過程を記録してくださっていたので、ちょこっと紹介したいと思います。

写真を見ただけでも恐ろしい「割れ」を「割る」という作業。

rx_a

いざ分解してみると、破損個所は、ここの他にもう一個所ありました。

接着材を使う前の養生。

rx_b

しっかりくっつけて寝かせます。

rx_c

で、分解したところをくっつける。

rx_d

かなり駆け足ですが、細かい作業、いろいろ…..を経て、何事もなかったかのように。

rx_e

組立ちました!

Exif_JPEG_PICTURE

この木琴は、鍵盤が枠とくっついているという特殊な構造なので、この組み立ての前に、一度はずした鍵盤をとりつける、という作業がありました。

Exif_JPEG_PICTURE

これがディーガン・アーティスト・スペシャルNo.264という楽器です!

ちょっと曲がって入りにくいパイプもまっすぐにしていただき、これで安心!です。

Exif_JPEG_PICTURE

黄瀬さん、今日は、京都ではお馴染みの、とある建物の壁の修復をしてから、うちに来てくださいました。「何事もなかったように仕上げる」という「人の目につかないシゴト」をするって、ほんとにかっこいいですね。

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録